
本当に稼げるのであれば是非試してみたいですが、運営会社名は聞いたことがないようなところですよね。
実際に合同会社リングペイの副業案件で稼ぐことはできるのでしょうか?
誰でも簡単にお金を稼げると謳われていますが、実際は消費者の個人情報集めのための悪質な案件で、稼げることはありません。
合同会社リングペイの案件よりも稼げる副業案件を知りたい!という方は、副業教室のLINEアカウントより友達登録をお願いします。
目次
合同会社リングペイは怪しい会社?


`

合同会社リングペイのジョブスタとはどんなもの?
ジョブスタの内容は?
ジョブスタはスマホだけでしっかり稼げる独自物販ビジネスです。
▼ジョブスタが選ばれる理由
ジョブスタをスタートするために用意するものはスマホだけです。
①スマホだけで開始でき、即日報酬が得られます
②ジョブスタは他業種と違いコストが一切かかりません
③自分に合った時間でお仕事ができます▼登録から報酬発生まで簡単ステップ
①LINEで友達追加
②ジョブスタに参加して即日お仕事を開始
③登録所日で報酬GET
「安定したビジネスモデルで毎日報酬発生」
緊急事態が全面解除された今だからこそ、報酬が飛躍的にUP
スマホがあれば簡単に参加可能、煩雑な作業は一切ありません。
せどり初心者でも安心徹底サポート今後本当に副業を始めて行かないと、厳しい時代を迎えます。
今勤めている会社に定年まで働けますか?
定年まで働いても、その先があります。
少なくても体が動く今に、勉強して、行動した方がいいです。
何事もチャレンジです!▼こんな方には「ジョブスタ」がおすすめ
①副業やネットビジネスは始めての方
専門知識は不要。スタートアップ・作業方法などを全てサポートいたします。
②すぐに稼ぎたい方
簡単に1日目から収益化できるので安心です。
早く収益化したい方にはおすすめです。
③パソコンや機械などが苦手な方
スマホで検索するだけで稼げるので、機械やパソコンの知識など一切必要ありません。
④時間がない方
1日数分の作業で報酬が発生するので、自分の時間に合わせて稼ぐことができます。スマホだけで簡単にスタートできる!少ない時間でも実践できる!
シニアや主婦の副業にもおすすめしている一番の理由はここです。
本当にジョブスタが稼げる根拠のようなものは記載されていないのでしょうか?

ジョブスタの特商法の表記
事業者 | 合同会社リングペイ |
運営統括責任者 | 高橋 悟 |
会社HP | http://ringpay.nikita.jp/hp/ |
会社所在地 | 神奈川県相模原市中央区向陽町7-19ハウスエナリ101 |
電話番号 | 042-816-2829 |
ringpay@jobsta-business.com | |
受付時間 | 平日9時~20時(日曜日を除く)
※メール・LINEに関しては日曜日も対応している場合が御座います。 |
商品名 | ジョブスタ |
販売価格 | 販売ページに記載の金額をご参照ください |
お支払い方法について | クレジットカード、銀行振込み 販売価格以外で発生する費用 ソフトウェアのダウンロード等に必要なインターネットの接続料金・通信料金、銀行振込の場合は振込手数料、分割決済の場合は分割決済手数料がかかります。 |
商品形態について | ジョブスタスタートBOOK |
商品引き渡し時期・方法 | 代金決済完了後3営業日以内に弊社専用アドレスよりお送りするメール・LINEからのサービス開始案内での閲覧方法。 |
有効期限について | お支払予定日を20日以上経過した場合、キャンセルされたものとみなしご注文を取り消させて頂く場合が御座います。 |
キャンセル・返金(返品)・交換 | 商品の性質上、原則としてお客様都合による返金・返品は行っておりません。 PDFやデータファイル損傷等による商品が開けないなどのファイル自体に瑕疵がある場合は破損のないファイルを再提供致します。 サービス及びツール使用に関する申し込み事項・利用規約・契約書面に定める返金保証及び中途解約保証はそれぞれ記載されている内容をご確認下さい。 |
免責事項 | 当社が提供するサービスの表現や再現性には個人差があります。必ずしも効果や利益を保証したものではございませんのでお客様の方でしっかりご検討の上でのご購入をお願いします。 当社は、当サイトへの情報・資料の掲載には細心の注意を払っておりますが、当社のほか第三者が提供している情報が含まれている場合がありますので掲載された情報の内容の正確性については一切の保証・責任は負いかねますのでご了承下さい。 また、当サイトに掲載された情報・資料を利用、私用、ダウンロードするなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等についても、理由の如何に関わらず、当社は一切責任を負いません。 |
特商法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。(出典:消費者庁HPより)
業者側が特商法に倣って集客をする場合は、責任者名やプライバシーポリシー等をホームページに記載しなければなりません。
特商法は法律で定められているものになりますので、当然案件の真実が書かれていると考えるべきです。そう考えると、ジョブスタは間違いなく有料の案件であることが分かります。既にホームページとは異なる内容であることが確定しましたので、稼げるという内容も相当疑わしいものになってきました。

実際に合同会社リングペイのジョブスタに登録してみた
-
STEP.1LINE友達登録を行う
ホームページのQRコードを読み取り、LINE友達登録を行います。
-
STEP.2メッセージがくる
URLも送られてきました。
-
FINISH結局当日稼げる情報は何も送られてこない
勿体ぶらせるメッセージしか来ませんでした。
→企業から無料メルマガや無料案件を第三者に紹介して、メールアドレスやLINE友達登録がされたら紹介料が入るアフィリエイト(成果型広告)手法のこと。

結論:合同会社リングペイのジョブスタは稼げない
- 何故稼げるのかが説明されていない。
- 特商法の表記から、ホームページで謳われている内容と矛盾している。
- 運営元の実態が信頼できない。
- 実際に案内された通りのことをしても何もまともな情報は来なかった。
- オプトインアフィリエイトの案件なので、「稼ぐ」ことではなく「登録させること」がゴールになっている。
はい。個人情報が抜かれてしまうだけでなく、更に怪しい案件を紹介されたり、高額な情報商材を売りつけられる危険性がありますので、ジョブスタには絶対登録をしないようにしましょう。